FC2BBS

97500

6月15日実施予定の三田用水ツアーについて - きむらたかし@三田用水 URL

2019/06/13 (Thu) 22:45:19

参加予定の皆さまへ

残念ながら、明後15日は、現在降水確率90%の予報です。

鉢山分水については、多少の雨では問題も危険もないのですが、

重文旧朝倉家住宅に関しては、以下の理由で、シンドイ状況です
・庭の水路は急傾斜にあり、庭の植生を傷めないようのに、飛び石・敷石伝い
に歩く必要があるので、滑って滑落する危険が伴う(必ず、登山靴で来てくだ
さいとも言えない)
・邸内についても、水路との関係で、いわば「目玉」の北西隅の「杉の間」は、
 ガラス戸がない(雨戸のすぐ内側が障子)ので、降雨時には雨戸が閉め
 られるので、肝心の庭が見えない
 (加えて、直前に雨があがっても、朝倉家住宅の庭は危険)

というわけで、明日午後2時ころの段階で降水確率が50パーセント以上の
場合には、中止というか延期にせざるを得ないと思います。

明日夕刻までには結論を出し、このボードで告知いたします。
また 連絡先を存じ上げている方については、メールでご連絡いたします。

Re: 6月15日実施予定の三田用水ツアーについて - きむらたかし@三田用水 URL

2019/06/14 (Fri) 13:27:24

https://www.jma.go.jp/jp/mesh20/
よれば、東京では、今日14日夜半から降り始め、少なくとも午後一杯は降りそうな模様です。

降雨の南北方向の範囲が広いので、気圧配置の影響で、雨雲が多少ずれたとしても、降雨はさけられそうもありませんので、明日のツアーは、中止といたします。

資料は、十分整っていますので、いずれ近いうちに代替日を設定して、第2期のツアーを完結させたいと思います。

Re: 6月15日実施予定の三田用水ツアーについて - きむらたかし@三田用水 URL

2019/06/14 (Fri) 18:10:09

【単なる「事務連絡」で終わると「文明に益さない」ので…少し、三田用水史】

豪雨でない限り、後半の予定の鉢山分水については巡検可能でしたが…

前半の、代官山の旧朝倉家住宅では、目的達成が不可能でした。

三田用水の公式の、つまり水田のための分水以外に、用水組合が維持費の捻出のために、明治終わりごろあたりから、私有地にお金をとって給水していたのですが、今、その痕跡が確実に残っていることが確認できるのは、
・目黒雅叙園の百段階段棟南の水路跡
https://mitaditch.blogspot.com/2017/07/1.html

・旧朝倉家住宅の庭園の水路跡
 (上図の黄線沿い)
だけなのです。
(ほかに10年位前には、白金今里の藤原銀次郎旧邸跡に「もしかしたら」という場所があったのですが、
http://mitaditch.blogspot.com/2017/06/blog-post.html
現在はおそらく消滅)

まぁ、雅叙園はともかく、旧朝倉家住宅は、庭園も重文に指定されていますので、当面水路跡が消滅する心配はありませんので、他日に期したいと思います。

Re: 6月15日実施予定の三田用水ツアーについて - きむらたかし@三田用水

2020/02/03 (Mon) 22:40:48

【代替日程が…】

令和2〔2020〕年3月21日の「連休中日」に決まりました。

すでに、三田用水の研究仲間の方々や、代官山関係者の皆様には告知済です。

旧朝倉家住宅の、この企画の巡検での「目玉」は、
・庭園の水路跡 と
・北西端の「杉の間」からの景観
なのですが、多少の雨なら「杉の間」の雨戸を短時間開けていただけそうなので、豪雨なら別として雨天でも(庭園の方は諦めざるを得ないと思いますが)決行したいと思います。

旧朝倉家住宅の庭園を除けば、ルートのほかの部分は、全てアスファルト舗装ですので、通常の雨なら、大きな支障はありませんので。

Re: 6月15日実施予定の三田用水ツアーについて - きむらたかし@三田用水

2020/03/21 (Sat) 22:25:17

【本、令和2年3月21日の…】

重文・旧朝倉家住宅と三田用水・鉢山分水ツアー、お疲れ様でした。

「嬉しい想定外」の同住宅の元オーナーの末裔のA氏のご参集と、期待をはるかに超えた同住宅の管理主任者のO氏の詳細な解説があり、同住宅での滞在時間が予定時間を大幅に超えたのですが…

上記のうちお一方だけならば当方も経験があるのですが、お二方ご一緒というのは、「通常はあり得ない」というか、そうそう有ることのない展開でしたので、その機を逃すことは、絶対にできませんでした。

そのため、後半の鉢山分水の水車場跡の探訪は、駆け足になってしまいましたが、そちらの内容については、あとう限り詳細な資料をお配りしておりますし、その余は、この掲示板なり当方のブログで十分ご説明可能なので、これまでの、三田用水ツアーの第1期、1.5期、2期の合計10回の締めくくりとして、いわば想定外ともいえる充実した結果に終われたと思います。

〔画像は…〕
本日最後に訪れた、鉢山分水末流部と渋谷川周辺の、内務省の明治20年実測図の第3幀の2の抜粋(ごく最近入手のため、資料としてお配りできませんでした)。
他の分水以上に末流部の水路が多いので「これが鉢山分水の末流だ」という特定が難しい(ほぼ土壇場になって、その理由に気付いたのですが、その裏取りは今後の課題)。

【第3期として…】

できれば、ポイントを絞りこんだ、これまでよりもやや学術的な「巡検」が実施できないか思案中ですが、まだ、全く構想がまとまっていません。

【当日配布の「三田用水と分水マップ」】

https://drive.google.com/open?id=1CSiGLU8FVa5Ao-pHegnoaSErU4eo6K6e

にアップロードしておきました。

あらかた、三密が避けられる場所ですので、

「お散歩のお供にどうぞ」

Re: 6月15日実施予定の三田用水ツアーについて - きむらたかし@三田用水 URL

2020/04/01 (Wed) 20:05:19

〔不覚にも…〕

さっきまで全く知らなかった、というか、その名前は目にしていたものの、どの道を指すのかわからなかったのですが、先日歩いた鉢山交番から並木橋までの元水路の、北に並行する道路。

西郷(従道)馬車道とおそらく明治期から呼ばれていて
(東京府豊多摩郡誌 p.466
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1874656/255
参照)、
2013年には、主に飲食系のお店が中心のようですが「西郷馬車道通り商店会」
http://saigobashamichist.blog.fc2.com/page-1.html
が結成されていました。

Re: 6月15日実施予定の三田用水ツアーについて - きむらたかし@三田用水 URL

2020/04/02 (Thu) 17:25:46

〔旧朝倉家住宅も…〕

(「とりあえず」で、先は読めないようですが)4月12日まで、休館とのこと。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/asakura.html

確かに、21日の、普段は、ほぼいつ行っても閑散としていた、1階の第一会議室の人の多さには、初めて見て多少茫然とした位ですので、それもやむを得ないかと思います。

Re: 6月15日実施予定の三田用水ツアーについて - きむらたかし@三田用水 URL

2020/04/19 (Sun) 03:17:08

【当日…】

渋谷川沿い、かつての奥田=三田水車のところでお話した、渋谷川の西の並行していた水路について、ようやく考えがまとまりましたので、当方のブログ

https://mitaditch.blogspot.com/2020/04/blog-post.html

に掲載しました。

画像は、国立公文書館蔵「目黒筋御場繪圖」文化2(1805)年
から、渋谷川右岸の水路部分の抜粋

Re: 6月15日実施予定の三田用水ツアーについて - きむらたかし@三田用水 URL

2020/04/19 (Sun) 20:10:16

【3月21日に…】

O氏の許可を得て、じっくり観察することのできた
「レトロな井戸ポンプ」

その後の調査や資料の収集結果を、ここ

https://sarugakuduka.blogspot.com/2020/04/blog-post.html

にまとめておきました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.